Half Time
since 2009.1
WELCOME!
「誰でも」「怪我なく」「楽しく」を合言葉に活動しています。
身体動かしてないなぁ~という人も、私たちと一緒に汗を流しましょう!





私たちは「インクルーシブ フットボール」を提唱します。
経験の有無、性別、年齢、疾病や障がいの有無に関わらず“みんなが楽しめる事”を目的とし、誰でも参加できます。また、フットボールを通じて交流する事で、互いの理解を深め、偏見や差別の解消を図り、共生社会の実現を目指します。
ソーシャルフットボール(精神障がい者フットボール)も一つの活動の柱としておりますが、定例会・ハーフタイムカップはインクルーシブフットボールとして運営しております。みなさまの参加をお待ちしております。

HOT T O P I C S !!

活 動 予 定

Ⅰ 定例会(誰でも参加できる個サル)
6月12日(月) 大浜体育館 開場18:30~
6月27日(火) 長居スポセン 開場18:30~
7月10日(月) 大浜体育館 開場18:30~
7月31日(月) 長居スポセン 開場18:30~
※「誰でも、怪我なく、楽しく」をテーマとしたインクルーブフットボールとしての活動です。どなたでもご気軽に参加いただけます!
Ⅱ ソーシャルフットボール講習会
精神障がいや発達障がいの方向けの講習会です。どの回も初めてボールを蹴る方も楽しめる内容です♪
6月24日(土)13:00~15:00
関西ソーシャルフットボールエンジョイイベント
ペナルティスタジアム KOBE
Ⅲ INTERVALO大阪(競技性ソーシャルフットボールチーム)
<<選手募集中>>
6月16日(金) ヨドコウ
6月29日(木) 原池大池体育館
7月6日(木) かもん高石
7月18日(火) 長居スポセン
毎週月曜日 20:00~20:30 オンライントレーニング
※参加希望の方はこちらの選手要項をご確認下さい。
※見学受け入れ再開は現在調整中です。もうしばらくお待ちください。
※精神障がい者フットボールの大会で勝利を目指していくチームです。
公式LINE
※2023年6月より活動日程案内は、「公式HP」「Twitter」のみとなります。公式ラインは個別のお問い合わせ用となります。
